店長ブログ
- ホーム
- ≫ 店長ブログ
⭐︎面倒な修理後の口コミの記入や、保険の強制加入ないんです!
⭐︎もちろん、有料アプリへの課金をしなくても大丈夫ですよ!
こんにちわ♪
「総務省 登録修理業者」
i smile 京都駅前店 075-741-7749 です(*´∀`*)ノ。+゚ *。
大阪市内からでも、大津、草津方面からでも電車でのアクセス便利!
京都駅から徒歩5分のところにお店はあります。
i smile 京都駅前店 へのアクセスはこちら♪
さて、先日からお預かりしているiPhone6sのリンゴループの復旧。
容量オーバーはなく、PCに繋ぎiTunesからのバージョンアップ中にリンゴループになったそうです。
このような場合、私たちはまず、
「正規の(Apple純正の)ライトニングケーブル」
を使用しているかどうかの確認をします。
非正規品ではリンゴループになる可能性は否めないからです。
「非正規のライトニングケーブル」は、確かに安いのが魅力ですが、
「このアクセサリは使用できません」
と、iOSのバージョンアップの途端に使用できなくなったり、
そもそも購入した時点で使えないこともあります。
なぜなら、Apple純正品ではないからです。
ライトニングケーブルの先には、マイクロチップが埋め込まれていて、
iPhoneに繋いだ瞬間に純正品であるかどうか判別されます。
純正品でない場合、使用できないことが多いです。
非正規の安いケーブルを何度も購入するより、正規品を購入する方が、コスト的にも安くつきます。
私の経験上、正規品を使用する方が長く使用でき、結果的には安くついています。
ケーブルが断線しても条件さえ通ればAppleは無料で交換もしてくれますからね。
話は戻りますが、先ほどのお客様のライトニングケーブルは、
「メルカリで購入しましたが、正規品だと言われました。
製造元もFOXCONN社製で、ケーブルにも純正の刻印がされていると書かれていました。」
とのことでした。
少しiPhoneに詳しい人なら、このケーブルが偽物だということがわかります。
iPhoneの純正品、またはコピー品は中国の深センで製造、販売されていることが多いですが、
そもそも日本の販売元、販売者も中国での仕入れの時点で「偽物」を「純正」だと言われて仕入れ、
「純正品」だと信じきって販売していることがほとんどです。
上記に書いたマイクロチップもコピーされ、「正規品」として販売されています。
これはもう、Appleと中国人とのイタチごっこでしかないのです。
メルカリやヤフオクなどで販売している側も、
「純正品」と信じて仕入ているので、
購入者側のクレームも聞き入れてもらえないことが多いようです。
そんな、メルカリで「正規品」と言われて購入したライトニングケーブルを使用して
iOSのバージョンアップ中に今回の事故は起こってしまいました。
純正品のケーブルであれば、iOSのバージョンアップも問題ありません。
非正規のライトニングケーブルのご使用は、
充電できなくなることよりも、今回のように
「リンゴループになる」
こともあります。
リンゴループになり復活すれば問題ないですが、復活しない場合もあります。
これは、非正規品を使用している者の自己責任でしかありません。
Appleは非正規品に対しては何も保証してくれないです。
電話会社(docomo・ソフトバンク・au)のショップで
「正規品のケーブルが欲しい」と言っても
「正規品ではないですが互換性のあるケーブルならあります」
と言われた事もありますが、これも本来なら怪しいです。
何と言っても「正規品」ではないですから。
Appleのサポートページからケーブルも購入できますし
Appleの正規代理店でも購入できます(京都は京都駅、京都伊勢丹の5F、カメラのキタムラです)。
・いつ、使用できなくなるかもわからない、
・また、リンゴループの心配もしなければならない
など、非正規のケーブルにはデメリットも多く、
お財布的にも正規品使用の方が安いというのは変わらないと思います。
i Smile 京都駅前店では正規品のライトニングケーブルの使用を推奨しています。
iPhone 画面割れ バッテリー交換
リンゴループ 水没の復旧などなど
iPhone・iPadのご修理、ご相談、
お気軽にお電話、ご来店下さいね。
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺
「総務省 登録修理業者」
i smile 京都駅前店
〒600-8217
京都市下京区東境町191-2
烏丸七条Sinaryビル 402号
TEL 075-741-7749
営業時間 11時〜20時(年中無休)
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺
取り扱いカード
VISA JCB MasterCard DISCOVER
AMERICAN EXPRESS DinersClub