iPhoneの豆知識
- ホーム
- ≫ iPhoneの豆知識
本日はiPhoneを水没させてしまった時の応急処置方をお伝えします!
iPhone7からは生活防水機能がつきましたが・・・
それでも完全防水ではありません。
だからこその減らない水没復旧修理のご相談・・・
やはり水没させてしまったらすぐに修理に出す事をおすすめいたします。
でもお店が開いていない!
なんて時は自分でどうにかするしかありません。
時間がたつほど水没の復旧率も下がってしまいますからね( ;∀;)
iPhoneを水没させてしまった。
そんな時は焦って電源つくかなと確認したくなりますが
『電源は入れないでください!』
iPhone内に水が浸透している時に
『電源を入れる=電気を通す』
なんて事をしてしまうと、
ショートしてしまってiPhoneが完全に壊れてしまう可能性が高くなります( ;∀;)!
はじめに
『水気を拭き取ってください!』
当たり前なことだと思われるとは思いますが
イヤホンジャック・マイク・スピーカー・外部接続端子部分も
ちゃんと拭きとってください。
細かくて拭き取りにくい場所は綿棒などをおすすめします!
この際iPhone内に入った水を外に出そうと
iPhoneを振ったりしないでくださいね( ;∀;)
無事だった場所に水が侵入・・・なんてこともありえます!
ここまでは確実に行っていただきたいところですね( ^ω^ )!
そしてよく言われているiPhoneが水没したら乾燥させよう!
ですが
乾燥方法は、ドライヤーで乾かすなどネット等で書かれていますが
海水、洗濯、ジュース、コーヒーなど炭素成分が含まれているものに浸った場合
ドライヤーの熱は焦げる原因になりえます。
また水没したiPhoneを乾燥剤や生米と一緒にビニール袋などに入れて密閉することで、
本体内部の水分を乾燥させられる場合もあるそうですが・・・。
逆に悪化させてしまう可能性もあります。
ネットにあげられている方法は不確実なので正直あまりおすすめはできません( ;∀;)
これでなおればいいのですが、
一度水に浸ってしまったiPhoneは何らかのダメージを受けていますので
水没前の状態に直すことはできません。
一度は電源がついてもまたつかなくなる恐れも・・・。
真水でない場合、不純物がiPhone内に残る結果になります。
そしてあくまでも応急処置・・・( ;∀;)
確実な水没復旧なら、やはり修理店に出すのが一番です!
札幌駅チカのおすすめiPhone修理はこちら→https://www.iphonerepair-sapporo.com/